Honda Cars 東置賜 採用情報 RECRUIT INFORMATION
社長挨拶
「より多くの方に、Hondaのクルマをお届けしたい」
そして「社員が誇りを持って働ける会社でありたい」
弊社は1960年の創業以来、地域の皆様に支えられ、そして地域に根差した企業として「お客様第一主義」をモットーに、すべての人に愛されるカーディーラーを目指しています。Honda車の販売や整備を通じて、地域の活性化・利便性の向上や、安全と安心・環境保全を提供する仕事に、やりがいと責任を感じ、誇りとしています。
クルマはこの地域においては、生活していくうえで大切なものです。さらに楽しみや喜び、快適さを提供してくれるものです。クルマを通して、地域の皆様と信頼関係を築き、ひとりでも多くの方から「ありがとう」という言葉をいただくことが、私たちの最大の喜びです。
「より多くの方に、Hondaのクルマをお届けしたい」そして「社員が誇りを持って働ける会社でありたい」それが、私たちHonda Cars 東置賜です。資格取得やスキルアップを、全力でバックアップさせていただきます。私たちと共に、あなたの新しい可能性を発見し、大きく羽ばたきましょう。
Honda Cars 東置賜 代表取締役社長 森谷 純一
仕事紹介
Honda Carsで働くということ Honda Carsで働くということは、クルマの販売に携わるだけではありません。クルマは、私たちの生活に密接に関わるもの。つまり私たちは、お客様の生活を豊かにし、快適なカーライフを提供するという責任を負っているのです。お客様のご要望をうかがい、最適な車種を販売。その後のケアをしっかり行うことで、お客様との強い絆を作っていくのです。Honda Cars 東置賜で、あなたの力を必要としています。
営業スタッフ

お客様との信頼関係を築く仕事です
営業スタッフの仕事をひと言でいえば、お客様と信頼関係を築くこと。Honda Carsの営業スタッフは、お客様にクルマを売ることを目的にしていません。より快適で、より豊かなカーライフを送っていただくためのお手伝いをしたい。全員がその気持ちでお客様に接しています。クルマは高額な商品です。だからこそ、お客様としっかりとした信頼関係を築き、生活に密着した営業活動が求められるのです。
STAFF INTERVIEW
「働くなら人の役に立つ仕事がしたい」小さいころからそう思っていました。そしてそれを一番身近に感じられるのが営業職だと思い、地元で何かないかと探して見つけたのがこのHonda Cars 東置賜でした。この企業に入社してから沢山の経験と社会人としての在り方を知りました。ここは他よりお客様との距離が近く、絆が強いです。だからこそお客様は常に見てくれています。お客様に満足していただく、すなわちありがとうをいただいた時は人の役に立てたのかなと実感します。毎日が成長に繋がるこのHonda Cars 東置賜であなたも一緒に働きませんか。
サービススタッフ

お客様の安全と安心を守るという責任
サービススタッフの仕事は、車検や点検などといったクルマの整備を行うこと。お客様の安全と安心を守る、責任ある仕事内容といえます。技術はもちろん大切なのですが、それ以上にお客様の安全を守るという強い責任感と集中力が要求されます。近年、クルマの技術的な進歩は目ざましいものがあります。常に新技術を学び取ること。Hondaの技術を守る最前線で働く、やりがいのある仕事です。
STAFF INTERVIEW
小さい頃からクルマが好きで漠然と「クルマに関わる仕事がしたい」と考えておりました。Honda Cars 東置賜では働いて給与をいただきながら資格を取得できることを知り、迷わず入社を決めました。3年程前(2021年4月現在)に3級自動車整備士の資格を取得し、点検・車検をメインに整備しております。今年控えている国家資格の試験を目指して日々頑張っています。クルマに興味があるなら、まずは積極的にこの業界に飛び込んで、私たちと一緒に頑張っていきましょう!
CAスタッフ

陰から店舗の運営を支える仕事です
CA(カスタマーアテンダント)スタッフの仕事は、クルマの登録などの書類作成や経理、またお子さま連れのお客様の場合にお子さまの相手をしたり、店舗の飾りつけを行ったりと店舗運営を陰から支えることです。どうしたら気軽に入れて、快適なお店になるかを考える、いわば店舗のプロデューサーのような役割を担っています。営業スタッフが忙しい場合はお客様の接客をしたりということも。気配りと目配りが求められる仕事です。
STAFF INTERVIEW
名古屋で介護の仕事をしておりましたが、地元へのUターンを機会に「クルマが好き」「Hondaが好き」という想いから、Honda Cars 東置賜で働いております。前職とは畑違いの仕事なのでまだまだ苦労することも多いですが、お客様から一言「ありがとう」と言われた時にはとてもやり甲斐を感じます。スタッフ同士もすごく仲が良く、上司や先輩の方々もとても丁寧に仕事を教えてくれるので、その期待に早く応えられるように頑張っています。会社の雰囲気抜群のHonda Cars 東置賜で、ぜひ一緒に働きませんか?
新卒採用募集要項
職種 | 営業スタッフ |
---|---|
募集内容 |
営業若干名 ホンダ車の販売、用品等の販売、担当制による既存客先への点検・車検のご案内、自動車保険のご案内。お客様への魅力あるショールームの企画運営。初心者の方も歓迎です。ホンダの研修制度により、やる気のある方をバックアップいたします。 |
応募資格 | 普通自動車運転免許証(AT限定可) |
給与 |
170,000円〜180,000円 |
試用期間 | なし |
賞与 | 年2回 |
諸手当 | 家族手当 / 能力給 / 成果給 |
昇級 | 年1回 |
勤務時間 | 9:00〜18:00(実働7.5時間) |
勤務地 | 川西町(川西店)、南陽市(南陽店) |
休日・休暇 |
定休日:第一・第二・第三月曜日、毎週火曜日 年間休日:105日 長期休暇:年末年始 / GW / 夏期休暇 |
福利厚生 | 雇用保険 / 社会保険 / 厚生年金 / 企業年金基金 / 退職金共済 / 退職金制度あり(勤務3年以上) / 親睦会行事(社員旅行等) |
採用までの流れ | (販売会社へ)エントリーシート提出⇒適性検査 / 筆記試験 / 一次面接⇒二次面接⇒役員面接⇒合格 |
応募方法 | 履歴書をお送りいただき、後日面接をさせていただきます。 |
応募締切日 | 随時 |
担当者名 | 業部課 小川(オガワ) |
電話番号 | 0238-42-4175 |
FAX番号 | 0238-42-4178 |
n-takaha.pyg11@honda-auto.ne.jp | |
住所 | 〒999-0141 山形県東置賜郡川西町大字高山2467 |
中途採用募集要項
職種 | サービスエンジニア |
---|---|
募集内容 |
小型・軽自動車の車検および定期点検 |
応募資格 | 普通自動車運転免許証(AT限定可) |
給与 |
190,000円〜285,000円 |
試用期間 | 3ヶ月 |
賞与 | 年2回 |
諸手当 | 家族手当 / 能力給 / 成果給 |
昇級 | 年1回 |
勤務時間 | 9:00〜18:00(実働7.5時間) |
勤務地 | 南陽市(南陽店) |
休日・休暇 |
定休日:第一・第二・第三月曜日、毎週火曜日 年間休日:105日 長期休暇:年末年始 / GW / 夏期休暇 |
福利厚生 | 雇用保険 / 社会保険 / 厚生年金 / 企業年金基金 / 退職金共済 / 退職金制度あり(勤務3年以上) / 親睦会行事(社員旅行等) |
応募方法 | 履歴書をお送りいただき、後日面接をさせていただきます。 |
応募締切日 | 随時 |
担当者名 | 業部課 小川(オガワ) |
電話番号 | 0238-42-4175 |
FAX番号 | 0238-42-4178 |
n-takaha.pyg11@honda-auto.ne.jp | |
住所 | 〒999-0141 山形県東置賜郡川西町大字高山2467 |
職種 | カーアドバイザー |
---|---|
募集内容 |
自動車(Honda新車・中古車)販売及び用品等の販売 Hondaの販売システムの活用による販売(Hondaの研修制度に参加後、スキルアップを全面的に支援します。) 担当制による既存客先への車検・点検整備等の案内 お客様へ魅力あるショールームの企画運営 |
応募資格 | 普通自動車運転免許証(AT限定可) |
給与 |
175,000円〜250,000円 |
試用期間 | 3ヶ月 |
賞与 | 年2回 |
諸手当 | 家族手当 / 能力給 / 成果給 |
昇級 | 年1回 |
勤務時間 | 9:00〜18:00(実働7.5時間) |
勤務地 | 南陽市(南陽店) |
休日・休暇 |
定休日:第一・第二・第三月曜日、毎週火曜日 年間休日:105日 長期休暇:年末年始 / GW / 夏期休暇 |
福利厚生 | 雇用保険 / 社会保険 / 厚生年金 / 企業年金基金 / 退職金共済 / 退職金制度あり(勤務3年以上) / 親睦会行事(社員旅行等) |
応募方法 | 履歴書をお送りいただき、後日面接をさせていただきます。 |
応募締切日 | 随時 |
担当者名 | 業部課 小川(オガワ) |
電話番号 | 0238-42-4175 |
FAX番号 | 0238-42-4178 |
n-takaha.pyg11@honda-auto.ne.jp | |
住所 | 〒999-0141 山形県東置賜郡川西町大字高山2467 |
