Honda Cars 東置賜 採用情報 RECRUIT INFORMATION
社長挨拶
「より多くの方に、Hondaのクルマをお届けしたい」
そして「社員が誇りを持って働ける会社でありたい」
弊社は1960年の創業以来、地域の皆様に支えられ、そして地域に根差した企業として「お客様第一主義」をモットーに、すべての人に愛されるカーディーラーを目指しています。Honda車の販売や整備を通じて、地域の活性化・利便性の向上や、安全と安心・環境保全を提供する仕事に、やりがいと責任を感じ、誇りとしています。
クルマはこの地域においては、生活していくうえで大切なものです。さらに楽しみや喜び、快適さを提供してくれるものです。クルマを通して、地域の皆様と信頼関係を築き、ひとりでも多くの方から「ありがとう」という言葉をいただくことが、私たちの最大の喜びです。
「より多くの方に、Hondaのクルマをお届けしたい」そして「社員が誇りを持って働ける会社でありたい」それが、私たちHonda Cars 東置賜です。資格取得やスキルアップを、全力でバックアップさせていただきます。私たちと共に、あなたの新しい可能性を発見し、大きく羽ばたきましょう。
Honda Cars 東置賜 代表取締役社長 森谷 純一
仕事紹介
Honda Carsで働くということ Honda Carsで働くということは、クルマの販売に携わるだけではありません。クルマは、私たちの生活に密接に関わるもの。つまり私たちは、お客様の生活を豊かにし、快適なカーライフを提供するという責任を負っているのです。お客様のご要望をうかがい、最適な車種を販売。その後のケアをしっかり行うことで、お客様との強い絆を作っていくのです。Honda Cars 東置賜で、あなたの力を必要としています。
営業スタッフ
営業スタッフの仕事をひと言でいえば、お客様と信頼関係を築くこと。Honda Carsの営業スタッフは、お客様にクルマを販売することを目的にしていません。より快適で、より豊かなカーライフを送っていただくためのお手伝いをしたい。全員がその気持ちでお客様に接しています。クルマは高額な商品です。だからこそ、お客様としっかりとした信頼関係を築き、生活に密着した営業活動が求められるのです。
STAFF INTERVIEW
元々、家族でHonda Cars 東置賜を利用しており、営業スタッフの採用募集が。営業という職種は未経験で不安もありましたが、チャレンジを決意し、応募・入社しました。人と触れ合うことが好きで、営業という職種が自分に合っていると感じております。営業として“お客様のお出迎え・お見送り”を心からの感謝を持ち実施しております。お客様が帰られるときの笑顔が一番嬉しく、やりがいになっています。入社後は、拠点の全スタッフとの日々の勉強会や実践を通し、また上司や先輩のバックアップで成長を実感できます。私たちHonda Cars 東置賜で共に働きましょう。
サービススタッフ
サービススタッフの仕事は、車検や点検などといったクルマの整備を行うこと。お客様の安全と安心を守る、責任ある仕事内容といえます。技術はもちろん大切なのですが、それ以上にお客様の安全を守るという強い責任感と集中力が要求されます。近年、クルマの技術的な進歩は目ざましいものがあります。常に新技術を学び取ること。Hondaの技術を守る最前線で働く、やりがいのある仕事です。
STAFF INTERVIEW
小さい頃からクルマ好きで、漠然と「クルマに関わる仕事がしたい」と考えておりました。Honda Cars 東置賜では働いて給与をいただきながら資格を取得できることを知り、迷わず入社を決めました。今年国家2級自動車整備士の資格を取得し、点検・車検をメインに整備しております。次の目標としてはHonda SE2級と自動車検査員取得に向けて日々頑張っています。クルマに興味があるなら、まずは積極的にこの業界に飛び込んで、私たちと一緒に頑張っていきましょう!
CAスタッフ
CA(カスタマーアテンダント)スタッフの仕事は、営業スタッフのサポート役として、新車の登録書類の手続きやサービススタッフの売上の計上といった事務的な業務を行います。また、クルマの査定や自動車保険のご案内、商品説明を行い、お客様と営業スタッフが商談に集中できる環境を作ることも重要な業務です。お出迎えやお見送り、各種サービスの受付を通じて、お客様の笑顔にたくさん接することができる仕事です。
STAFF INTERVIEW
以前から“人”と関わる仕事がしたいと思っておりCAスタッフとして入社しました。Honda Cars 東置賜はお客様との距離が近く、接遇を通して楽しく仕事をしております。普段は保険業務の担当をしており、知識の習得やお客様への説明など、今でも毎日が勉強ですが、知識習得や接客を通して成長ややりがいを感じております。お客様から「ありがとう」と感謝のお言葉をいただける事が何より嬉しいです。スタッフ同士も仲が良く上司や先輩が丁寧に仕事を教えてくれるのでその期待に早く応えられるように頑張っています。私たちと一緒にHonda Cars 東置賜でぜひ一緒に働きませんか?
新卒採用募集要項
職種 | 営業スタッフ |
---|---|
募集内容 |
営業若干名 ホンダ車の販売、用品等の販売、担当制による既存客先への点検・車検のご案内、自動車保険のご案内。お客様への魅力あるショールームの企画運営。初心者の方も歓迎です。ホンダの研修制度により、やる気のある方をバックアップいたします。 |
応募資格 | 普通自動車運転免許証(AT限定可) |
給与 |
170,000円〜180,000円 |
試用期間 | なし |
賞与 | 年2回 |
諸手当 | 家族手当 / 能力給 / 成果給 |
昇級 | 年1回 |
勤務時間 | 9:00〜18:00(実働7.5時間) |
勤務地 | 川西町(川西店)、南陽市(南陽店) |
休日・休暇 |
定休日:第一・第二・第三月曜日、毎週火曜日 年間休日:105日 長期休暇:年末年始 / GW / 夏期休暇 |
福利厚生 | 雇用保険 / 社会保険 / 厚生年金 / 企業年金基金 / 退職金共済 / 退職金制度あり(勤務3年以上) / 親睦会行事(社員旅行等) |
採用までの流れ | (販売会社へ)エントリーシート提出⇒適性検査 / 筆記試験 / 一次面接⇒二次面接⇒役員面接⇒合格 |
応募方法 | 履歴書をお送りいただき、後日面接をさせていただきます。 |
応募締切日 | 随時 |
担当者名 | 業部課 小川(オガワ) |
電話番号 | 0238-42-4175 |
FAX番号 | 0238-42-4178 |
n-takaha.pyg11@honda-auto.ne.jp | |
住所 | 〒999-0141 山形県東置賜郡川西町大字高山2467 |
中途採用募集要項
職種 | サービスエンジニア |
---|---|
募集内容 |
小型・軽自動車の車検および定期点検 |
応募資格 | 普通自動車運転免許証(AT限定可) |
給与 |
190,000円〜285,000円 |
試用期間 | 3ヶ月 |
賞与 | 年2回 |
諸手当 | 家族手当 / 能力給 / 成果給 |
昇級 | 年1回 |
勤務時間 | 9:00〜18:00(実働7.5時間) |
勤務地 | 南陽市(南陽店) |
休日・休暇 |
定休日:第一・第二・第三月曜日、毎週火曜日 年間休日:105日 長期休暇:年末年始 / GW / 夏期休暇 |
福利厚生 | 雇用保険 / 社会保険 / 厚生年金 / 企業年金基金 / 退職金共済 / 退職金制度あり(勤務3年以上) / 親睦会行事(社員旅行等) |
応募方法 | 履歴書をお送りいただき、後日面接をさせていただきます。 |
応募締切日 | 随時 |
担当者名 | 業部課 小川(オガワ) |
電話番号 | 0238-42-4175 |
FAX番号 | 0238-42-4178 |
n-takaha.pyg11@honda-auto.ne.jp | |
住所 | 〒999-0141 山形県東置賜郡川西町大字高山2467 |
職種 | カーアドバイザー |
---|---|
募集内容 |
自動車(Honda新車・中古車)販売及び用品等の販売 Hondaの販売システムの活用による販売(Hondaの研修制度に参加後、スキルアップを全面的に支援します。) 担当制による既存客先への車検・点検整備等の案内 お客様へ魅力あるショールームの企画運営 |
応募資格 | 普通自動車運転免許証(AT限定可) |
給与 |
175,000円〜250,000円 |
試用期間 | 3ヶ月 |
賞与 | 年2回 |
諸手当 | 家族手当 / 能力給 / 成果給 |
昇級 | 年1回 |
勤務時間 | 9:00〜18:00(実働7.5時間) |
勤務地 | 南陽市(南陽店) |
休日・休暇 |
定休日:第一・第二・第三月曜日、毎週火曜日 年間休日:105日 長期休暇:年末年始 / GW / 夏期休暇 |
福利厚生 | 雇用保険 / 社会保険 / 厚生年金 / 企業年金基金 / 退職金共済 / 退職金制度あり(勤務3年以上) / 親睦会行事(社員旅行等) |
応募方法 | 履歴書をお送りいただき、後日面接をさせていただきます。 |
応募締切日 | 随時 |
担当者名 | 業部課 小川(オガワ) |
電話番号 | 0238-42-4175 |
FAX番号 | 0238-42-4178 |
n-takaha.pyg11@honda-auto.ne.jp | |
住所 | 〒999-0141 山形県東置賜郡川西町大字高山2467 |